こんせんくんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > こんせんくんの意味・解説 

こんせんくん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/16 15:24 UTC 版)

こんせんくん
対象
分類 パルシステムのマスコットキャラクター
モチーフ ウシ
指定日 1986年
指定者 パルシステム生活協同組合連合会
性別 男の子
備考 1歳
公式サイト https://www.pal.or.jp/konsen/
テンプレートを表示

こんせんくんとは、パルシステム生活協同組合連合会の公式キャラクターである。名前はパルシステムのオリジナル商品「こんせん72牛乳」及びその産地根釧地区に由来している[1]

キャラクター

(青)色の牛柄で、性格は優しくてのんびりやでおっちょこちょいの北海道根釧の牧場[2]生まれた、根釧地区に在住している1才の男の子(オス牛)という設定で、生まれ育った土地の牛乳環境が好きであり[1][2]農業従事者を「いつもえらいな〜」と尊敬している[2]1986年に牛乳の紙パックの表紙に描かれたのち、人気を博した[1]。グッズ化もされており[2]ポークウインナーソーセージ宅配サービスのトラックにその姿を見ることができる[3]

情報

ミルクバー[1]石鹸製品のパッケージにも登場している。北海道大牧牧場のじゃがいもを使用した、こんせんくんポテトも発売されている[4]ゆるキャラ®グランプリ 2013 総合ゆるキャラランキング では東京都代表として出場し、ゆとっとやムーちゃんとサッちゃんに並ぶ247位[5]という結果だった。YouTube上のパルシステム公式チャンネルには15秒ほどの「グリーンアニメ編」と「こたつみかん編」の動画がアップロードされている。

脚注

  1. ^ a b c d こんせんくんオリジナルグッズがポイントカタログに登場 食事も遊びもこんせんくんといっしょ!』(プレスリリース)2013年4月15日https://information.pal-system.co.jp/item/130415-konsen-goods/#:~:text=パルシステムの配送トラック,第1号でもあります%E3%80%822023年9月30日閲覧 
  2. ^ a b c d こんせんくん|生協の宅配パルシステム”. pal.or.jp. 2023年9月30日閲覧。
  3. ^ ゆるキャラ「こんせんくん」少し成長 環境、農業にも興味」『日本食糧新聞』。2023年9月30日閲覧。
  4. ^ パルシステムオリジナル「こんせんくんポテト」発売』(プレスリリース)2015年8月20日https://www.pal.or.jp/press/2015/150820a/2023年9月30日閲覧 
  5. ^ ゆるバース 2013 241位から260位まで 2023年9月30日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  こんせんくんのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こんせんくん」の関連用語

こんせんくんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こんせんくんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこんせんくん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS