こしんぶんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こしんぶんの意味・解説 

こ‐しんぶん【小新聞】

読み方:こしんぶん

明治前期発行され小さな紙面新聞。総ふり仮名平易な文章で世間起こった事件花柳界のうわさなどを載せ一般大衆読者対象とした。→大(おお)新聞

発行部数少ない、勢力のない新聞




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こしんぶん」の関連用語

1
小新聞 デジタル大辞泉
50% |||||





こしんぶんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こしんぶんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS