こしがやござんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こしがやござんの意味・解説 

こしがや‐ござん【越谷吾山】

読み方:こしがやござん

[1717〜1788]江戸中期俳人武蔵の人。はじめ会田氏曲亭馬琴(きょくていばきん)の俳諧の師。方言辞書物類称呼」の著者として知られる


越谷吾山

読み方:こしがや ござん

江戸後期俳人。姓は会田越谷。名は秀真、号に古馗堂・師竹庵等。佐久間柳居二世沾山に師事判者でもある。我国最初方言辞書物類称呼』の著者法橋滝沢馬琴の師。天明7年(1787)歿、71才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こしがやござん」の関連用語

1
越谷吾山 デジタル大辞泉
100% |||||

2
物類称呼 デジタル大辞泉
90% |||||

こしがやござんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こしがやござんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS