ここまひとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ここまひの意味・解説 

ここまひ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 05:26 UTC 版)

ここまひ3月8日 - )は、漫画家、イラストレーター。東京都大田区[1]出身、血液型O型。表記は「ここまひ」ではあるが、「ここまい」と読む。他のペンネームは、ししまひ金物昌人かなものまさと。デフォルメキャラを描く事が多い。『赤い靴CLUB』というサークル名で同人活動も行っている。

略歴

アニメーターを目指して専門学校のビジュアルデザイン科に通い、卒業後1989年にデザイン会社「レイアップ」に入社。入社後「甲竜伝説ヴィルガスト」のキャラクターデザインなどをつとめる。しかしその後多忙を極め体調を崩し入院、1992年の秋に退社し、以降はフリーとなる。デザイン会社所属時は""金物昌人""名義で発表されていたが、退社後は"ここまひ"名義での発表となっている。

デザインワークス

コミック

画集

CD-ROM

  • ここまひカット・イラスト壁紙集 電脳(デジタル)カニカニ倶楽部 (ヘキサ) [1997年]

赤い靴CLUB

もともとはここまひ自身の個人サークル名であったが、デザイン会社を退職後に個人で受ける仕事について使用していた名義。現在は、サスカッチ円空がPC/CG周りのデザインワークスとしてメンバーに入っており、同人誌やガレージキットの作成などの同人活動を行っている。

脚注

  1. ^ 公式サイト Archived 2016年1月4日, at the Wayback Machine.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ここまひ」の関連用語

ここまひのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ここまひのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのここまひ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS