こがたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こがたの意味・解説 

こ‐がた【小形/小型】

読み方:こがた

[名・形動

形が小さいこと。また、そのものや、そのさま。「—な(の)」⇔大形

小型内容・規模が他のものより小さいこと。また、そのさま。「辞書は—な(の)ほうが扱いやすい」「—カメラ」⇔大型

[補説] 1多く「小形」とするが、「小型犬」などは「小型と書くこともある。

「小形」に似た言葉

こがた

  1. 分のこと。〔一般犯罪
  2. 分のこと。

分類 犯罪


こがた

  1. ヒロポン。チクロパンの大型対し。〔覚〕

分類 覚/犯罪


小方

読み方:こがた

  1. 芝居子供の役をいふ。又子役ともいふ。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

小方

読み方
小方こがた

小形

読み方
小形こがた

古堅

読み方
古堅こがた

こがた

出典:『Wiktionary』 (2021/10/18 12:45 UTC 版)

発音

名詞・形容動詞

こがた

  1. 規模小さいこと。またそのさま。

対義語

派生語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こがた」の関連用語

1
小刀目 デジタル大辞泉
100% |||||

2
小型乗用自動車 デジタル大辞泉
100% |||||

3
小型原子炉 デジタル大辞泉
100% |||||


5
92% |||||

6
刳り小刀 デジタル大辞泉
92% |||||

7
小型モジュラー炉 デジタル大辞泉
92% |||||

8
小型モジュール炉 デジタル大辞泉
92% |||||

9
版彫小刀 デジタル大辞泉
92% |||||

10
超小型モビリティー デジタル大辞泉
92% |||||

こがたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こがたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのこがた (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS