けだものとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 隠語辞典 > けだものの意味・解説 

けだもの

  1. 金庫のこと。②贓品スリ〕。③毛布類のこと。④詐欺賭博被害者。「太郎、け、けきゃく」等同じ。

けだもの

  1. 贓品。〔掏摸

分類 掏摸


読み方:けだもの

  1. 詐欺賭博犯人間ノ用語シテ被害者タル目的人物。〔第二類 人物風俗
  2. 詐欺賭博被害者を云ふ。「太郎、け、けきやく」。

分類 詐欺賭博犯人


読み方:けだもの

  1. 毛布類。〔第七類 雑纂
  2. 毛布類を云ふ。

読み方:けたもの,けだもの

  1. 金庫のことをいふ。〔犯罪語〕
  2. 金庫のことをいふ。
  3. 金庫を云ふ。
  4. 金庫横浜 不良青少年仲間
  5. 金庫のことをいう。〔一般犯罪
  6. 金庫。〔山窩
  7. 倉庫。「物」だけ入つているところから。〔盗〕

分類 不良青少年仲間山窩犯罪犯罪語、盗/犯罪


獣類

読み方:けだもの

  1. 劇場隠語、人に煽動られて金銭費やす人。

分類 東京劇場

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「隠語大辞典」からけだものを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からけだものを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からけだもの を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けだもの」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||


8
92% |||||

9
92% |||||

10
92% |||||

けだもののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けだもののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS