けいこ場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 03:58 UTC 版)
「彩の国さいたま芸術劇場」の記事における「けいこ場」の解説
大ホールの主舞台よりも一回り大きい大稽古場はじめ、演劇・ダンス等の稽古が可能な6つの稽古場がある。なお、付帯設備(AV装置)等の利用には別途料金が必要となる。(机、パイプ椅子等は一定数まで無料)開館20周年となる2014年10月、大稽古場に「NINAGAWA STUDIO」の愛称が付けられた。 大けいこ場 面積 - 397.1m2(約14.5m×21m) 付帯設備等 - 移動型AV装置、リノリウム 中けいこ場1 面積 - 166.5m2(約10.6m×13.7m) 付帯設備等 - 移動型AV装置、リノリウム 中けいこ場2 面積 - 87.9m2(約8.8m×8.4m) 付帯設備等 - 移動型AV装置 小けいこ場1 面積 - 21.8m2(約3.6m×5.5m) 付帯設備等 - 机(1脚)、パイプ椅子(10脚まで無料) 小けいこ場2 面積 - 26.2m2(約6.1m×4.4m) 付帯設備等 - 机(1脚)、パイプ椅子(10脚まで無料) 小けいこ場3 小けいこ場3は和室になっている。 面積 - 17畳(約5.1m×4.3m) 付帯設備等 - 和机(4脚)、座布団
※この「けいこ場」の解説は、「彩の国さいたま芸術劇場」の解説の一部です。
「けいこ場」を含む「彩の国さいたま芸術劇場」の記事については、「彩の国さいたま芸術劇場」の概要を参照ください。
- けいこ場のページへのリンク