ぐうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 音響 > > ぐうの意味・解説 

ぐう 【宮】

漢字の宮はウ(屋根)に口(戸口)が二つで幾棟もの建物意味する呉音クウ漢音キュウグウ慣用音だが、和訓ミヤ御屋、つまり立派な建物のことだ。それで神社称号用いるが、ふつう「神社」号より「宮」号のほうが上である。「神宮」「大神宮」(大はタイとも)は特別の社柄にいった。宮を司るのが宮司(宮は皇族尊称にも用いるが、貴人なので直接指さず建物呼んだわけである。また仏堂を堂ということもあった)。→ 神宮




ぐうと同じ種類の言葉

このページでは「世界宗教用語大事典」からぐうを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からぐうを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からぐう を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぐう」の関連用語

1
100% |||||


3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
デジタル大辞泉
100% |||||


8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

ぐうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぐうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS