くないきょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > くないきょうの意味・解説 

くない‐きょう〔‐キヤウ〕【宮内×卿】

読み方:くないきょう

律令制における宮内省長官

明治初期宮内省長官


くない‐きょう〔‐キヤウ〕【宮内卿】

読み方:くないきょう

[?〜1204ころ]鎌倉初期歌人源師光(みなもとのもろみつ)の娘。後鳥羽院女房。「千五百番歌合」に参加した歌から若草の宮内卿とよばれ、歌は新古今集以下の勅撰集40余り入集




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くないきょう」の関連用語

1
司農卿 デジタル大辞泉
100% |||||

2
宮内卿 デジタル大辞泉
100% |||||

3
光禄卿 デジタル大辞泉
78% |||||




くないきょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くないきょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS