きら (漫画家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 03:37 UTC 版)
きら | |
---|---|
生誕 |
1973年12月31日![]() |
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 1991年 - |
ジャンル | 少女漫画 |
代表作 | まっすぐにいこう。 |
受賞 | 第4回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞(2000年) |
公式サイト | きら。 |
きら(1973年[1]12月31日 - )は、日本の漫画家。東京都出身。女性。血液型はO型。
1991年、『ザ マーガレット』(集英社)11月号に掲載の「まっすぐにいこう。」でデビュー。以後、『別冊マーガレット』『YOU』『コーラス』(いずれも集英社)などに作品を掲載。2000年、「まっすぐにいこう。」で第4回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞[2]。
来歴
幼いころから絵を描き、高校生の時に漫画を描くことを意識する。高校2年生ごろに初めて漫画を投稿し[3]、1991年、高校3年生の時に[1]「まっすぐにいこう。」が『ザ マーガレット』(集英社)に掲載されデビュー。ペンネームは、当時読んでいた小説の登場人物・綺羅姫に由来する[3]。
作品リスト
- まっすぐにいこう。(1991年 - 、ザ マーガレット、デラックスマーガレット、別冊マーガレット、コーラス、集英社)- 単行本既刊26巻。2003年・2004年にテレビアニメ化。
- OH MY DOG! まっすぐにいこう。〜キキの場合〜(2021年、オフィスユー)
- ハックルベリーにさよならを - 原作:成井豊。単行本全1巻。原作は演劇集団キャラメルボックスの公演。[4]
- シンクロオンチ!(2002年 - 不定期連載中、YOU、別冊YOU、集英社) - 単行本既刊5巻
- 裁いてみましょ。 (2003年、YOU)- 原作:酒井直行。単行本全1巻。
- GENJI 源氏物語(2004年 - 2005年、YOU、別冊YOU) - 単行本全4巻
- パティスリーMON(2006年 - 2008年、YOU) - 単行本全10巻。2024年に実写ドラマ化。[5]
- 尋常人間ZERO(2009年、YOU) - 原作:鈴木おさむ。単行本全1巻
- SQ(2010年、YOU) - 原作:長崎尚志。単行本全1巻
- 心臓よりも高く(2010年、デラックスマーガレット) - 単行本全1巻
- 僕らはみんな死んでいる♪(2010年 - 2013年、YOU) - 単行本全10巻。2013年に実写ドラマ化。[6]
- ポチフル(2014年 - 2015年、YOU) - 単行本全3巻
- アトリエ777(2015年 - 2017年、BE・LOVE、講談社) - 単行本全6巻
- 人生は薔薇の色 (2017年 - 2019年、オフィスユー) - 単行本全4巻
- 少女漫画のせいだからっ (2019年 - 2020年、オフィスユー) - 単行本全4巻
脚注
- ^ a b 文化庁メディア芸術祭受賞作品紹介 2018年1月24日閲覧。
- ^ “第4回 漫画部門 優秀賞”. 文化庁メディア芸術祭 - JAPAN MEDIA ARTS FESTIVAL. 文化庁. 2025年3月14日閲覧。
- ^ a b 文庫版1巻巻末「KIRAKIRA通信」
- ^ 「第17回公演『ハックルベリーにさよならを』」2018年1月24日閲覧。
- ^ “畑芽育、テレ東ドラマ初主演『パティスリーMON』実写化 濱田崇裕&中川大輔と“あまキュン”ラブ”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年11月25日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ 「僕らはみんな死んでいる♪|TBSテレビ」2018年1月24日閲覧。
外部リンク
- きら。 - 公式サイト。
「きら (漫画家)」の例文・使い方・用例・文例
- ぶっきらぼうに
- 彼は見かけはぶっきらぼうだが,心はとても繊細だ
- 一度嫌なことがあったからってあきらめなければならないことにはならない
- きらめく星
- 海が朝日を受けてきらきら輝いていた
- 女性は結婚するために自分の仕事をあきらめる必要はない
- どんなことがあってもあきらめてはいけない
- グラスが光を受けてきらめいた
- そういう事情だったので私はその企てをあきらめざるをえなかった
- ぶっきらぼうな返事
- 彼は救助してもらえないだろうとあきらめていた
- コロンブスはインド到達を決してあきらめなかった
- 彼女は具合が悪くて起きられないに違いない,でなければ医者に行ったのだろう
- 彼らは結局そのプランをあきらめることになるだろう
- 魚は水から出たら生きられない
- 大きなダイヤモンドのきらめき
- 彼はフランス語をちょっとかじったがすぐにあきらめてしまった
- 私はあきらめて大勢に従った
- 彼のことはあきらめようよ
- 浜のぬれた砂が太陽の光できらきら輝いていた
- きら_(漫画家)のページへのリンク