きしめん (ナレーター)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/28 17:27 UTC 版)
きしめん(1970年 - 2024年8月17日(死亡判明日))は、日本の男性ナレーター。本名は非公表。フリーランス。
来歴・人物
主に関西ローカルのバラエティ・情報番組のナレーションを担当している。2009年5月にゲストとして登場した畑中フーのネットラジオ・ふう聞ふう談 vol.96~98「きしめん篇」[1][要非一次資料]によれば、星座はしし座、38歳であることを公表している。このことから1970年生まれであるとみられる。
2024年6月、交通事故に遭いICUで治療中だったが、同年8月17日に死亡したことが公表された[2]。
出演作品
テレビ番組
- そこまで言って委員会NP(読売テレビ)
- B-tops(読売テレビ)
- 痛快!エブリデイ(関西テレビ)
- FNNスーパーニュースアンカー(関西テレビ)
- ちちんぷいぷい(毎日放送)
- みんなの甲子園(毎日放送)
- 知っとこ!(毎日放送)「今週のワイドショー 気になるランキング」担当
- M+seg(朝日放送)
- おとな旅あるき旅(テレビ大阪)
- スーパーオプション(テレビ大阪)
- 一度は泊まりたい7つの宿(テレビ大阪)
- おんナビ(KBS京都)
- らくらぶ(KBS京都)
- 気ままに駅サイト!(奈良テレビ)
- 気ままに歩こーく!(奈良テレビ)
- 映像なら百景(奈良テレビ)
- グルメと世界遺産の街(BSフジ)
DVD
- 柏秀樹のライテク講座「ビッグマシンを自在に操る」1~2
- イカ釣り最強バイブル「エギングファイル」Ⅰ~Ⅶ
OVA
- 残された名刺 『ある在日一世の軌跡』(1996年、西原)
ゲーム
- Cosmology of KYOTO~京都千年物語~(1994年)
- ザ・ランブルフィッシュ(2004年、ゼン[Zen])
その他
- 近鉄生駒鋼索線車内放送、車両の扉閉め予告(? - 2013年頃まで)
脚注
出典
- ^ ふう聞ふう談 vol.98「きしめん篇・その3」 Archived 2013年3月29日, at the Wayback Machine.
- ^ "人気ナレーターが死去 6月に交通事故でICUに入院もよみがえらず 番組で報告". デイリースポーツ online. デイリースポーツ. 2024年8月18日. 2024年8月18日閲覧。
「きしめん (ナレーター)」の例文・使い方・用例・文例
- きしめん_(ナレーター)のページへのリンク