がらくとーすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > がらくとーすの意味・解説 

ガラクトース【galactose】

読み方:がらくとーす

単糖類の一。無色結晶で、によく溶ける生物界広く分布しエネルギー源になるほか、糖脂質乳糖分の構成成分として重要。分子式C6H12O6


ガラクトース(がらくとーす)

単糖類一種で、分子式はC6H12O6グルコースと同じであるが、構造一部異なる。酵母性質調べるときに、その発酵性問題にされる。清酒酵母は、ガラクトースを発酵する


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がらくとーす」の関連用語

1
ガラクトース血症 デジタル大辞泉
92% |||||

2
ガラクトース デジタル大辞泉
72% |||||

がらくとーすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がらくとーすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本酒日本酒
(c)Copyright 1999-2025 Japan Sake Brewers Association

©2025 GRAS Group, Inc.RSS