かめんぶとうかいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かめんぶとうかいの意味・解説 

かめん‐ぶとうかい〔‐ブタフクワイ〕【仮面舞踏会】

読み方:かめんぶとうかい

参加者仮面つけたり仮装したりして出席する舞踏会

[補説] 作品名別項。→仮面舞踏会

「仮面舞踏会」に似た言葉

かめんぶとうかい〔カメンブタフクワイ〕【仮面舞踏会】

読み方:かめんぶとうかい

原題、(イタリア)Un ballo in mascheraベルディ作曲イタリア語によるオペラ。全3幕1859年初演スウェーデン王グスタフ3世暗殺事件題材としたウジューヌ=スクリーブによる戯曲グスタフ3世または仮面舞踏会」に基づく。舞台植民地時代米国ボストン移し総督とその秘書秘書の妻をめぐる三角関係を描く。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かめんぶとうかい」の関連用語

かめんぶとうかいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かめんぶとうかいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS