かみのやま温泉インターチェンジ
(かみのやま温泉IC から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/03 02:56 UTC 版)
かみのやま温泉インターチェンジ | |
---|---|
![]()
料金所付近
|
|
所属路線 | E13 東北中央自動車道 |
IC番号 | 12 |
料金所番号 | 07-433 |
本線標識の表記 | ![]() ![]() |
起点からの距離 | 110.6 km(相馬IC起点) |
◄南陽PA (8.2 km)
(9.1 km) 山形上山IC►
|
|
接続する一般道 | ![]() ![]() |
供用開始日 | 2019年(平成31年)4月13日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 山形県上山市 |
かみのやま温泉インターチェンジ(かみのやまおんせんインターチェンジ)は、山形県上山市にある東北中央自動車道のインターチェンジである。
歴史

- 2018年(平成30年)3月23日:IC名称が「(仮称)上山IC」から「かみのやま温泉IC」に正式決定[1]。
- 2019年(平成31年)4月13日:南陽高畠IC - 山形上山IC間開通に伴い、供用開始[2]。
周辺
- 鹿島宮神社
接続する道路
料金所
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- ブース数:4
入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
出口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
隣
脚注
- ^ “E13東北中央自動車道(南陽高畠IC〜山形中央IC間) インターチェンジ、休憩施設名称の決定” (PDF). 東日本高速道路株式会社 (2018年3月23日). 2018年3月23日閲覧。
- ^ “E13東北中央自動車道(南陽高畠IC〜山形上山IC間)が平成31年4月13日(土)15時に開通します” (PDF). 東日本高速道路株式会社 (2019年3月8日). 2019年3月8日閲覧。
関連項目
外部リンク
- かみのやま温泉インターチェンジのページへのリンク