かずのみやとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かずのみやの意味・解説 

かず‐の‐みや【和宮】

読み方:かずのみや

[1846〜1877]仁孝天皇皇女孝明天皇の妹。名は親子(ちかこ)。公武合体運動のため、14代将徳川家茂(いえもち)に降嫁家茂死後剃髪(ていはつ)、静寛院宮称した江戸開城の陰の力となった


和宮親子内親王



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かずのみや」の関連用語

1
和宮様御留 デジタル大辞泉
100% |||||

2
有吉佐和子 デジタル大辞泉
76% |||||



かずのみやのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かずのみやのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS