かじ屋のビックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > かじ屋のビックの意味・解説 

かじ屋のビック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/06 21:10 UTC 版)

かじ屋のビック』は、1960年10月2日から1961年4月2日まで、NHK総合テレビで放送された日本の人形劇(全25回)。

かじ屋のビック
ジャンル 人形劇
話数 全25話
製作
制作 日本放送協会
放送
放送期間 1960年10月2日 - 1961年4月2日
テンプレートを表示

概要

森に住む心優しいかじ屋さんのビックが、森の仲間たちと繰り広げる物語。人形劇シリーズ『マリオネット』の第16作。

あらすじ

放送リスト

話数 放送日 サブタイトル
1 1960年10月2日
2 1960年10月9日
3 1960年10月23日
4 1960年10月30日
5 1960年11月6日
6 1960年11月13日
7 1960年11月20日
8 1960年11月27日
9 1960年12月4日
10 1960年12月11日
11 1960年12月18日
12 1960年12月25日 森のクリスマス
13 1961年1月8日
14 1961年1月15日
15 1961年1月22日
16 1961年1月29日
17 1961年2月5日 森からのたより
18 1961年2月12日
19 1961年2月19日
20 1961年2月26日
21 1961年3月5日
22 1961年3月12日
23 1961年3月19日
24 1961年3月26日
25 1961年4月2日

現存している回

当時、ビデオテープ(2インチVTR)は非常に高価で大容量であり、記録映像は放送後に消去されていたため、マスターテープは1本も残っていません。NHKに残っている映像は、第12話「森のクリスマス」(1960年12月25日放送)のキネレコ1本のみです[1]

脚注

  1. ^ NHK. “「ネコジャラ市の11人」オープニング発掘!動画も公開!”. NHK番組発掘プロジェクト通信. 2023年5月10日閲覧。
NHK総合テレビ マリオネット
前番組 番組名 次番組
風すけくん
かじ屋のビック
(終了)
NHK総合テレビ 日曜9:40 - 10:00枠
風すけくん
かじ屋のビック
日曜映画劇場
※9:00 - 11:00



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  かじ屋のビックのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かじ屋のビック」の関連用語

かじ屋のビックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かじ屋のビックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのかじ屋のビック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS