弥次喜多やりくり道中
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/09 06:30 UTC 版)
|
|
この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。(2023年5月)
|
弥次喜多やりくり道中(やじきたやりくりどうちゅう)は、1957年9月1日から10月27日まで、NHKテレビ(現:NHK総合テレビ)で放送された日本の人形劇(全9回)[1]。
概要
放送リスト
| 話数 | 放送日 | サブタイトル |
|---|---|---|
| 1 | 1957年9月1日 | 字幕なし |
| 2 | 1957年9月8日 | |
| 3 | 1957年9月15日 | |
| 4 | 1957年9月22日 | |
| 5 | 1957年9月29日 | |
| 6 | 1957年10月6日 | |
| 7 | 1957年10月13日 | |
| 8 | 1957年10月20日 | |
| 9 | 1957年10月27日 |
現存する映像
生放送だったため映像は残っておらず、音声や写真が残っているかどうかも不明。
脚注
- ^ “弥次喜多やりくり道中 - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇”. テレビドラマデータベース. 2023年5月8日閲覧。
外部リンク
| NHK マリオネット | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
弥次喜多スッ飛び道中
|
弥次喜多やりくり道中
|
日本人チンライ
|
- 弥次喜多やりくり道中のページへのリンク