かきのはぐさ (柿の葉草)


●わが国の本州、東海地方以西から近畿地方に分布しています。山地の林内に生え、高さは20~30センチになります。葉は長楕円形で互生し、全縁です。5月から6月ごろ、茎頂に総状花序をだし、マメ科に似た橙黄色の花を咲かせます。花冠は3個の花弁と5個の萼片からできています。
●ヒメハギ科ヒメハギ属の多年草で、学名は Polygala reinii。英名はありません。
ヒメハギ: | ポリガラ・カマエブクスス ポリガラ・ミルティフォリア 姫萩 柿の葉草 |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から柿の葉草を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 柿の葉草のページへのリンク