かいなんしんぱんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かいなんしんぱんの意味・解説 

かいなん‐しんぱん【海難審判】

読み方:かいなんしんぱん

海難審判所海難審判法基づいて職務上の故意過失により海難船舶事故)を発生させた海技従事者等の懲戒を行うための審判海難原因について運輸安全委員会調査する

[補説] 海難審判は、受審人指定海難関係人に対して懲戒戒告勧告などを行う行政審判で、刑罰求め刑事裁判や、損害賠償求め民事裁判ではない。審判担当者審判官といい、審判官言い渡す審判裁決という。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かいなんしんぱん」の関連用語

1
海難審判法 デジタル大辞泉
100% |||||

2
海難審判 デジタル大辞泉
74% |||||

3
海難審判庁 デジタル大辞泉
56% |||||

4
海難審判所 デジタル大辞泉
56% |||||







かいなんしんぱんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かいなんしんぱんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS