おんせいエーアールピーユーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > おんせいエーアールピーユーの意味・解説 

音声ARPU

読み方:おんせいエーアールピーユー,おんせいアープ
【英】Voice ARPU

音声ARPUとは、携帯電話などにおけるユーザー1人あたりの月間売上げ平均値を示すARPUAverage Revenue Per User)のうち、特に基本料金通話料金構成され指標のことである。

音声ARPUには、メールインターネット接続利用する際の通信料が含まれない基本料と通信料を合わせた指標データARPUパケットARPU)と呼ばれ、音声ARPUと対比されることが多い。

また、ユーザー月間どのくらい通話したかを平均値で示す指標MOUMinutes of Use)と呼ばれ、音声ARPUやARPUと共に発表されることが多い。


参照リンク
NTTドコモ 年度事業データ - (NTTドコモ
携帯電話のほかの用語一覧
システム:  いちねん割引  イベント課金  親指族  音声ARPU  BREW  eSIM  FMC



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おんせいエーアールピーユー」の関連用語

1
58% |||||

おんせいエーアールピーユーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おんせいエーアールピーユーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【音声ARPU】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS