おりたたみハウス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/21 03:11 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (おは-おん)」の記事における「おりたたみハウス」の解説
おりたたみハウスは、「おりたたみハウス」(てんとう虫コミックス24巻に収録)、「のび太の地底国」(同26巻に収録)、「めいわくガリバー」(同36巻に収録)に登場する。 折り畳み式の家になっており、広げると六畳間ほどの広さになる。紙でできているが鋼鉄より頑丈。中には暖炉型のストーブ、冷蔵庫、テレビ、電話など生活に必要なものが一通り揃っている(調度品は一見すると壁面の絵画だが、本物として機能する)。時計を操作すると、窓の外に映る景色が時計の時刻に連動する(波の音なども入る)。ただし壁の二面と屋根が透明な壁でできているため、外から中が丸見えになってしまうという欠点がある。 前述の欠点が不評だったためか、「のび太の地底国」で登場するものは透明な部分がなく、通常の家同様に四方が普通の壁に囲まれ屋根もある家となっている。 「ドラミおおはりきり」(ぴっかぴかコミックス7巻に収録)に登場するままごと用の家(正式名称不明)も似た様な機能を持っている。そちらは壁が三面あり(壁の無い所を通れるかは不明)、雑誌付録の紙工作のように組み立てて使用する。
※この「おりたたみハウス」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (おは-おん)」の解説の一部です。
「おりたたみハウス」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (おは-おん)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (おは-おん)」の概要を参照ください。
- おりたたみハウスのページへのリンク