おはようさん・おはようさんだす・おはようさんでございます
大阪弁 | 訳語 | 解説 |
---|---|---|
おはようさん・おはようさんだす・おはようさんでございます | おはよう・ おはようございます morning / good morning 你起事了・你早・早上好 Доброе утро! Buonguirno / Ciao Bonjour, Monsieur Buenos días Bom dia Guten Morgen! |
朝の挨拶。「おはよう」に「お疲れさん」などの「さん」が語尾についたもので、対等または目下に使用する。「さん」がつくことによって「です」や「でございます」につなげることができ、目上にも使用できる。職場などでは、朝に限らず初めて顔を合わすときにも用いる。近畿、若狭、阿波で使う。京都では「おはようさんどす」。「おはよう」よりも新しく、より丁寧な言い方。全国には、「おはようござります」「おはようござりす」「おはようござ(ん)す」「おはようごいす」「おはようごわす」「おはようが(ん)す」「おはようあります」などのお早う系の他、「はやいねー」「はやいのー」「はやいなー」「はえーねー」「はやえなっす」「はやかのもー」「はやかない」などの早い系、「おきたかー」「おきたねー」「おきたかの」「おきたかやー」「おきやっさったかい」「おきっさったかい」「うきみそーち」「うきてぃー」「おひ(ん)なりましたか」などの起きる系がある。 |
- おはようさんでございますのページへのリンク