おなごしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 四日市市四郷地区方言 > おなごしの意味・解説 

おなごし

方言共通語・該当漢字語意解説または【使用例
おなごし おなご衆 女の人一人場合でも)

おなごし

大阪弁 訳語 解説
おなごし 住み込みの)女の人
女中下婢家政婦
メイドお手伝い
maid
女佣人、女仆、保佣
女衆掃除炊事など家庭内雑用をするために雇われている女性。「おなごっさん」と発音する


おなごし

[意]女性


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おなごし」の関連用語

1
100% |||||

2
女子竹 デジタル大辞泉
100% |||||

3
女子衆 デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||

5
下女 デジタル大辞泉
100% |||||

6
女子扇 デジタル大辞泉
100% |||||


8
96% |||||

9
はんなり デジタル大辞泉
96% |||||

10
女子結び デジタル大辞泉
96% |||||

おなごしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おなごしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
四日市市四郷地区方言四日市市四郷地区方言
Copyright (C) 2025 四日市市四郷地区ふるさと方言録 All rights reserved.
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
豊語林豊語林
Copyright (C) 2025 豊語林 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS