おいどとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おいどの意味・解説 

お‐いど〔‐ゐど〕【御居処】

読み方:おいど

《「いど」はすわる所の意》尻(しり)をいう女性語


御井戸

読み方:おいど

名詞「井戸」に、接頭辞「御」がついたもの。
丁寧表現の辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

おいど

京ことば意味
おいど  尻         =べったこ

おいど

大阪弁 訳語 解説
おいど (お)しり
屁股
御居処京都御所言葉女性言葉から。あてのおいど触りやったんだれだす? あんたまんぐりしたおいどやなあ…てほっとけや! 学校成績はいつもおいどから2つ目や。おいどまくりは、べべのすそをまくって遊ぶ大阪遊びだす。「いど」とは言わない北陸四国でも使う。くだけた言い方では「けつ(穴)」を使い、「尻」とも使い分ける


御居処

読み方:おいど

  1. しり(臀)の事、女詞。
  2. 臀部を云ふ。

分類 女ことば、女詞

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おいど」の関連用語


2
太政大臣 デジタル大辞泉
100% |||||

3
96% |||||


5
オピオイド中毒 デジタル大辞泉
78% |||||

6
大炊殿 デジタル大辞泉
78% |||||

7
葵巴 デジタル大辞泉
78% |||||

8
78% |||||



おいどのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おいどのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
京ことば京ことば
Copyright (C) 2025 我流京都探訪 All rights reserved.
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS