おいそれとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 隠語辞典 > おいそれの意味・解説 

おいそれ

  1. 掏摸犯罪実行ニ方リ刃物使用スルヲ云フ-「おいそれ」鋏。〔第三類 犯罪行為
  2. 剃刀剃刀ニ類セル鋭利小形刃物掏摸犯人使用刃物ナドヲ云フ。〔第六類 器具食物
  3. 鋭利な刃物を以て鞄等の横を切り取り中の金品を取るもの。刑事の用語。
  4. 鋭利な刃物の名で之を持つて鞄や包みを切つて中味だけ抜く、中味を取つたり掏替るのを矢掛と云ひ、着物から胴巻奪ふのを矢使といふ。
  5. 掏摸犯人使用刃物をいふ。即ち剃刀に類せる鋭利な小形刃物のことである。〔犯罪語〕
  6. 刃物で鞄なり包なりを切り破つて中味抜きとるもの。
  7. 鋭利な刃物。〔不〕
  8. 掏摸犯人使用刃物をいふ、即ち剃刀に類せる鋭利な小形刃物のことである。
  9. 〔隠〕掏摸犯人使用の刄物を云ふ。即ち剃刀に類せる鋭利な小形の刄物。
  10. 掏摸犯罪使用する小形鋭利刃物のことをいふ。
  11. 掏摸犯罪使用する刃物
  12. 鋭利な刃物。又掏摸実行するに当り刃物使用する事を云ふ。
  13. 小刀名古屋 掏摸仲間
  14. 〔犯〕掏摸使用する刃物、即ち剃刀類した鋭利な小形刃物
  15. 小刀刃物。(窃盗用の)。〔一般犯罪
  16. スリ用の刄物、剃刀。〔掏摸
  17. 小刀刃物。〔す〕
  18. 鋭利な刃物、又は「スリ」が実行のとき刃物使用すること。

分類 す/犯罪不良少年刑事掏摸掏摸犯罪者掏摸仲間犯罪犯罪者犯罪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「隠語大辞典」からおいそれを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からおいそれを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からおいそれ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おいそれ」の関連用語

1
おいそれ者 デジタル大辞泉
74% |||||

2
38% |||||

3
根生い デジタル大辞泉
38% |||||

4
おい‐それ デジタル大辞泉
36% |||||


6
30% |||||

7
14% |||||

8
デジタル大辞泉
14% |||||


10
2% |||||

おいそれのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おいそれのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS