うたの木 Giftとは? わかりやすく解説

うたの木 Gift

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 08:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
うたの木 Gift
渡辺美里ライブ・アルバム
リリース
録音 Bunkamura オーチャードホール
ジャンル J-POP
時間
レーベル Epic Records
プロデュース 渡辺美里・斉藤恒芳有賀啓雄
チャート最高順位
渡辺美里 アルバム 年表
Love♥Go Go!!
Sweet 15th Diamond
(2000年)
うたの木 Gift
(2000年)
Café mocha 〜うたの木〜
(2002年)
テンプレートを表示

うたの木 Gift』(うたのき ギフト)は2000年12月6日にリリースされた渡辺美里の2枚目のライブ・アルバム

解説

1999年5月28日Bunkamura オーチャードホールにて開催されたコンサート「misato '99 うたの木 春」、同年11月10日に同様にBunkamura オーチャードホールで開催された「misato '99 うたの木 冬の華」を収録した完全限定生産のライブ・アルバム。

渡辺は1999年から、西武ライオンズ球場でのスタジアム・ライブや、ライブツアーとは違った形での音楽活動を、「うたの木」と題して開始した。

同年の「うたの木」は、オーケストラとの共演コンサートであり、そのコンサートのライブ音源を収録したアルバムが本作である。

1曲目から5曲目までが「misato '99 うたの木 春」での収録曲で、6曲目から12曲目までが「misato '99 うたの木 冬の華」での収録曲である。

収録曲

CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「卒業」 小室哲哉 
2.「さくらの花の咲くころに」 木根尚登 
3.「ぼくでなくっちゃ」 渡辺美里 
4.「素顔」大江千里・渡辺美里大江千里 
5.「シンシアリー [Sincerely]」 小林武史 
6.「Welcome」渡辺美里・大江千里大江千里 
7.「37.2℃〜夢みるように うたいたい〜」 渡辺美里 
8.「ランナー」 石井妥師 
9.「グリーン・グリーン」 石井妥師ホーンアレンジ:山本拓夫
10.「いつか きっと」 石井恭史ホーンアレンジ:山本拓夫
11.THE ROSE[1]AMANDA McBROOMAMANDA McBROOM 
12.「My Love Your Love〜たったひとりしかいない あなたへ〜」 渡辺美里 
13.「Gift[2]大江千里石井妥師プロデュース:有賀啓雄
合計時間:

オーケストラ

バンドメンバー

  • 山本拓夫(サクソフォーン、アドバイザー、ホーンアレンジメント)
  • 斉藤恒芳(ピアノ)
  • 小倉博和(ギター)
  • 有賀啓雄(ベース)
  • 渡辺等(ベース)
  • 松永俊弥(ドラム)
  • 荒木敏男(トランペット)
  • 竹野昌邦(サクソフォーン)
  • 藤井珠緒(パーカッション)
  • 高良久美子(パーカッション)

参加ミュージシャン

Gift

脚注

  1. ^ ベット・ミドラーのカバー曲
  2. ^ 新曲。本曲のみスタジオ録音。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うたの木 Gift」の関連用語

うたの木 Giftのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うたの木 Giftのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうたの木 Gift (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS