うずまがわとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > うずまがわの意味・解説 

うずま‐がわ〔うづまがは〕【巴波川】

読み方:うずまがわ

栃木県中西部から南部流れる川。栃木市北方に源を発し、同市南部の渡良瀬遊水地渡良瀬川合流する長さ30キロ江戸時代初めころから栃木江戸を結ぶ舟運による交通路として重要な川だった。名の由来は、かつて渦を巻いて流れたことによる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うずまがわ」の関連用語

1
巴波川 デジタル大辞泉
76% |||||


3
8% |||||





8
2% |||||

うずまがわのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うずまがわのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS