うしおかんじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 探偵作家事典 > うしおかんじの意味・解説 

潮寒二(うしお・かんじ)

本名飯田実。1910年(明43)、東京西新宿生まれ実家西新宿地主だった。別名紅東一、城崎竜子浅山健二飯田武州、海野三平、潮寛二。
1932年(昭7)、「逃亡した死体」を「漫談」に発表
1958年(昭33)、矢野徹合作で、堀井名義で「惑星から来た女」を「探偵実話」に発表
1981年(昭56)、肺癌のため、死去





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うしおかんじ」の関連用語

1
潮寒二 百科事典
8% |||||

2
2% |||||

うしおかんじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うしおかんじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち
この記事は「探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち」の記事を転載しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS