いんしょうしゅぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 概念 > 主義 > いんしょうしゅぎの意味・解説 

いんしょう‐しゅぎ〔インシヤウ‐〕【印象主義】

読み方:いんしょうしゅぎ

《(フランス)impressionnisme19世紀後半から20世紀初頭にかけて、フランス絵画始まりヨーロッパ広まった芸術思潮彫刻音楽文学にも及ぶ。自然や事物から受ける感動忠実に表現しようとする。絵画ではモネ・ルノワール・ピサロ、彫刻ではロダン音楽ではドビュッシー文学ではブールジェ・シュニッツラーらが代表的





いんしょうしゅぎと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いんしょうしゅぎ」の関連用語


2
印象主義 デジタル大辞泉
98% |||||


4
12% |||||

5
10% |||||


7
4% |||||


いんしょうしゅぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いんしょうしゅぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS