いわさきまさかずとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > いわさきまさかずの意味・解説 

いわさきまさかず

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/15 23:40 UTC 版)

いわさき まさかず
生誕 ????????
 
職業 漫画家
活動期間 2001年 -
ジャンル ギャグ漫画
代表作ケメコデラックス!
公式サイト いわさきまさかずオフィシャルサイト『まーべらす』
テンプレートを表示

いわさき まさかずは、日本漫画家男性東京デザイナー学院出身。千葉県柏市在住[1]

2001年、『月刊電撃コミックガオ!』にてデビュー。

『電撃コミックガオ!』以前に、角川書店月刊少年エース』・エニックス(現:スクウェア・エニックス)月刊少年ガンガン』に投稿したが、編集に没にされている(角川書店『月刊少年エース』2008年12月号より)。

主な作品

連載

イラスト

脚注

出典

  1. ^ 本田大次郎 (2013年6月2日). “柏の街が舞台のギャグ漫画「あしたの今日子さん」が人気”. BOOK.asahi.com. 朝日新聞社. 2013年6月6日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ “怖いお面に眼帯のヤバげな女がメチャちょろい「ちょろいですよ鬼殺さん!」開始”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年2月27日). https://natalie.mu/comic/news/321754 2021年7月26日閲覧。 
  3. ^ “ガンダムエース新連載「アラサーOLハマーン様」「ラル飯」キシリア転生小説も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年11月26日). https://natalie.mu/comic/news/406220 2021年7月26日閲覧。 
  4. ^ 恥を知れ、俗物!「アラサーOLハマーン様」2巻記念で、榊原良子CVのPV公開”. コミックナタリー (2022年3月26日). 2022年3月30日閲覧。

注釈

  1. ^ 第2巻発売(2022年3月26日)を記念してプロモーションビデオが制作され、KADOKAWAanime公式YouTubeチャンネルで公開された。主人公の"ハマーン様"の声を『機動戦士Ζガンダム』でハマーン・カーンを演じた榊原良子が担当した。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いわさきまさかず」の関連用語

いわさきまさかずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いわさきまさかずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいわさきまさかず (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS