いわさゆうこ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/07 13:58 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年2月) |
いわさ ゆうこ(岩佐 祐子、1946年 - )は、日本の絵本作家、イラストレーター。宮城県仙台市出身[1]、東京都在住。武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業。
絵本図鑑シリーズなど、植物をテーマにした作品が多い。
著書一覧
- 親と子の草あそび花あそび(1990年2月、グループ・コロンブス、上泉均、文化出版局)
- ついてきた くま(1990年5月、文化出版局)
- ひろってうれしい知ってたのしいどんぐりノート(1995年10月、文化出版局)
- 20本の木のノート であってうれしい 木はともだち(1997年6月、文化出版局)
- 木の実ノート みつけてうれしい あそんでゆかいな(1999年9月、文化出版局)
- まつぼっくりノート ひろってふしぎつくってたのしい(2001年11月、文化出版局)
- うみにあいに(2003年5月、アリス館)
- 野の草ノート であってうれしい草はともだち(2004年4月、文化出版局)
- 野の草なまえノート 知ってたのしいみてなるほど(2005年11月、文化出版局)
- どんぐり見聞録(2006年10月、山と溪谷社)
- コロコロどんぐりみゅーじあむ(2007年11月、アリス館)
- やさいノート 知ってとくする食べておいしい(2008年6月、文化出版局)
- 木のなまえノート 知ってそうなの?会えてなるほど(2010年3月、文化出版局)
- どんぐりハンドブック(2010年10月30日、文一総合出版、監修:八田洋章)
- きゃっきゃキャベツ(2012年5月1日、童心社)
脚注
- ^ わたしの“なぜ”から扉がひらく 自然と科学を見つめる絵本作家いわさゆうこさんインタビュー ダ・ヴィンチ (2023年11月16日)
- いわさゆうこのページへのリンク