槻宮杏とは? わかりやすく解説

槻宮杏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/31 03:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
槻宮 杏
生誕 12月23日[1]
日本北海道[1]
職業 漫画家[1]
活動期間 1999年[1] -
ジャンル 少女漫画 エッセイ漫画
テンプレートを表示

槻宮 杏(つきみや あん、12月23日[1] - )は、日本漫画家北海道出身[1]女性

1998年、「金魚」で第23回白泉社アテナ新人大賞新人賞を受賞。同作品が、1999年、『LaLa DX』(白泉社)3月号に掲載されデビュー[1]。以後、同誌や『LaLa』(白泉社)などに作品を発表。代表作は「楽園ルウト」。

ペンネームの「杏」は、作者の好きなアンズ赤毛のアンに由来する[2]

2013年、ブログで結婚を報告。

作品リスト

連載

  • 楽園ルウト』(『LaLa DX』2002年 - 2007年、)
  • 『てっぺん!』(『LaLa DX』2008年 - 2009年)
  • 『ぱんだくん家族』(『LaLaメロディonline』2013年 - )
  • 『食べられません!』(『kodomoe』、2019年 - )

読み切り

  • 金魚(『LaLa DX』1999年3月号) - デビュー作。
  • メガネアパート(『LaLa DX』2010年9月号) - 短編集「メガネアパート」収録。
  • おとこまえっ!(『LaLa DX』2011年3月号)
  • 恋するまじない堂(『LaLa DX』2011年7月号)

書籍

漫画単行本

特記事項がない限りすべて白泉社〈花とゆめCOMICS〉より刊行。

  • 楽園ルウト』〉全8巻
  • 『てっぺん!』全2巻
  • 『メガネアパート』短編集

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g 槻宮杏”. コミックナタリー. 2021年5月31日閲覧。
  2. ^ 「楽園ルウト」単行本第1巻による。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「槻宮杏」の関連用語

槻宮杏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



槻宮杏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの槻宮杏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS