兵庫県立いなみ野特別支援学校
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年12月) |
兵庫県立いなみ野特別支援学校 | |
---|---|
| |
北緯34度44分53秒 東経134度55分09秒 / 北緯34.748167度 東経134.919111度座標: 北緯34度44分53秒 東経134度55分09秒 / 北緯34.748167度 東経134.919111度 | |
過去の名称 | 兵庫県立いなみ野養護学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
校訓 | 明朗、協力、自立 |
設立年月日 | 1980年4月1日 |
創立記念日 | 11月2日 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | E128210000207 |
所在地 | 〒675-1114 |
兵庫県加古郡稲美町国安1284番地1 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
兵庫県立いなみ野特別支援学校(ひょうごけんりつ いなみのとくべつしえんがっこう)は、兵庫県加古郡稲美町国安にある県立特別支援学校。知的障害のある児童・生徒を教育対象とする。
設置学部
- 小学部
- 中学部
- 高等部
- あおの訪問学級(国立病院機構兵庫あおの病院内)
部活動
高等部のみに設置。
- サッカー部
- 陸上部
- 美術部
- フィットネス同好会
- 卓球同好会
- パソコン同好会
沿革
- 1980年4月1日 - 稲美町立天満小学校仮設校舎で兵庫県立いなみ野養護学校として開校。同年8月1日、現在地に移転。
- 1983年4月1日 - 高等部設置
- 1985年9月1日 - プール竣工
- 2007年4月1日 - 学校名を兵庫県立いなみ野特別支援学校に変更。
- 2008年4月1日 - 三木市・小野市居住者の通学先を兵庫県立のじぎく特別支援学校に変更。
- 2009年4月1日 - 播磨町に東はりま特別支援学校が設置されたのに伴い学区の縮小。
通学区域
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
日本の公立特別支援学校 |
鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校 宮城県立聴覚支援学校 兵庫県立いなみ野特別支援学校 神奈川県立平塚盲学校 岩手県立宮古恵風支援学校 |
兵庫県の特別支援学校 |
兵庫県立のじぎく特別支援学校 宝塚市立養護学校 小野市立小野特別支援学校 兵庫県立阪神特別支援学校 兵庫県立いなみ野特別支援学校 |
- 兵庫県立いなみ野特別支援学校のページへのリンク