いたいじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > いたいじの意味・解説 

いたい‐じ【異体字】

読み方:いたいじ

標準字体とは異なるが、意味・発音が同じで、通用する漢字。「煙」に対する「烟」、「群」に対する「羣」など。また、広く異体仮名含めていう場合もある。異体文字


異体字

読み方:いたいじ

異体字とは、読み方用い方が同じでも字形異な部分のある字体のことである。旧字体新字体がある漢字などに多く見られ例えば「沢」と「澤」は異体字の関係にある。




いたいじと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いたいじ」の関連用語

いたいじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いたいじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【異体字】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS