いくさがみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いくさがみの意味・解説 

いくさ‐がみ【軍神】

読み方:いくさがみ

いくさの勝利を守る神。武甕槌神(たけみかづちのかみ)・経津主神(ふつぬしのかみ)が古くから有名。また、源氏では八幡神、のちの兵学家などは、摩利支天(まりしてん)・北斗七星不動明王などを祭った




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いくさがみ」の関連用語

1
武神 デジタル大辞泉
100% |||||

2
軍星 デジタル大辞泉
100% |||||


4
弓矢神 デジタル大辞泉
92% |||||

5
見懲り デジタル大辞泉
92% |||||

6
軍神 デジタル大辞泉
70% |||||

7
38% |||||



10
10% |||||

いくさがみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いくさがみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS