福島市飯野UFOふれあい館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 美術館 > 福島県の博物館 > 福島市飯野UFOふれあい館の意味・解説 

福島市飯野UFOふれあい館

(いいのまちUFOふれあい館 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/25 05:27 UTC 版)

福島市飯野UFOふれあい館(ふくしましいいのユーフォーふれあいかん)は、福島県福島市飯野町青木にあるUFOの里内にある施設のひとつでUFO関係の書籍資料などを集めた、全国的にも珍しい展示館兼多目的公共施設である。

概要

UFO専門の施設は国内的にも珍しく、UFO関係のビデオ写真等の資料をおよそ3000点所蔵している。この施設のある福島市飯野地域はUFOの目撃例が多く、シンボルの千貫森と共にUFOの里として知られている。

1992年11月に開館。2008年7月1日伊達郡飯野町の福島市への編入合併に伴い、いいのまちUFOふれあい館から改称した。

この施設は、ニンゲンBOX1億人の大質問!?笑ってコラえて!天才てれびくんひるどき日本列島24CH△NNEL月曜から夜ふかしなどで紹介されている。

施設

  • 1階
展示室
  • 2階
お風呂と和室が2部屋(宇宙の間、銀河の間)があり、予約が入ってなければ、宇宙の間は一般でも利用できる。

利用案内

  • 開館時間
9時00分 - 17時00分(月曜日定休)
  • 入場料(個人)
一般400円、小中学生200円(入浴料込み)
  • 入場料(団体)
一般350円、小中学生150円(入浴料込み)

アクセス

関連項目

外部リンク

座標: 北緯37度41分16秒 東経140度32分03秒 / 北緯37.68772度 東経140.53411度 / 37.68772; 140.53411





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福島市飯野UFOふれあい館」の関連用語

福島市飯野UFOふれあい館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福島市飯野UFOふれあい館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福島市飯野UFOふれあい館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS