あっちっち但馬牛すき焼き弁当
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 12:47 UTC 版)
「淡路屋 (神戸駅)」の記事における「あっちっち但馬牛すき焼き弁当」の解説
フクビ化学工業との共同開発で全国で初めての生石灰を用いた加熱式の駅弁として1987年に発売された穴子弁当「あっちっちスチーム弁当」の派生品として、1988年に発売された「あっちっちすき焼き弁当」をリニューアルし2016年より発売。日本の加熱式のすき焼き駅弁では唯一殺菌済みの生卵を使用しているのが特徴。のちにこの弁当にならった加熱式駅弁が次々と販売されるようになった。旧あっちっちすき焼き弁当はオリックス・ブルーウェーブ所属時代のイチローが好んで食べたことで知られる。
※この「あっちっち但馬牛すき焼き弁当」の解説は、「淡路屋 (神戸駅)」の解説の一部です。
「あっちっち但馬牛すき焼き弁当」を含む「淡路屋 (神戸駅)」の記事については、「淡路屋 (神戸駅)」の概要を参照ください。
- あっちっち但馬牛すき焼き弁当のページへのリンク