あそぼーい!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 06:05 UTC 版)
特急「あそぼーい!」は、1988年 - 2010年に熊本駅 - 宮地駅間で運行されていた観光列車「あそBOY」「あそ1962」の後継列車として、2011年6月4日に運行を開始した。表記は異なるが「あそBOY」の愛称が6年弱ぶりに復活した。 2011年3月12日の九州新幹線鹿児島ルート全線開業に合わせて計画された列車で、当初は同日からの運行予定としていたが、車両改造の都合により同年5月29日までは「あそぼーい!」と同ダイヤの「阿蘇ゆるっと博号(あそゆるっとはく)」として運行されていた(詳細は後述)。 当初は「あそBOY」「あそ1962」と同様に熊本駅 - 宮地駅間で運転されていたが、豊肥本線の全線復旧に合わせて運転区間を熊本駅 - 別府駅間に変更した。現在の列車番号は熊本発 8091D、別府発 8092Dである。
※この「あそぼーい!」の解説は、「九州横断特急」の解説の一部です。
「あそぼーい!」を含む「九州横断特急」の記事については、「九州横断特急」の概要を参照ください。
- あそぼーい!のページへのリンク