『ヘタリア』放送中止事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 15:14 UTC 版)
「キッズステーション」の記事における「『ヘタリア』放送中止事件」の解説
2009年1月24日から放送される予定だった『ヘタリア』について、同作品が「韓国を侮辱している」「戦争の美化である」などとして、韓国のネチズンを中心に放映中止の主張や署名活動などが行われ、韓国の国会で取り上げられる騒ぎとなった。 キッズステーションは韓国の抗議活動とは無関係としながらも、1月16日に「諸般の事情」という名目で放送の中止が発表された。これまでも放送番組について批判や要望が寄せられたことはあったが、直前での放送中止の例はこれ以外にはない。 なお、当初から行われる予定だった『アニメイトTV』でのネット配信は、予定通りに行われている。ちなみに、関連商品を独占販売しているアニメイトでは、放送中止が決定してからも引き続きキッズステーションの放送についての案内を含んだ宣伝VTRを流していた。 キッズステーションでは放送が中止されたが、その後BS11でテレビ放送されている。
※この「『ヘタリア』放送中止事件」の解説は、「キッズステーション」の解説の一部です。
「『ヘタリア』放送中止事件」を含む「キッズステーション」の記事については、「キッズステーション」の概要を参照ください。
- 『ヘタリア』放送中止事件のページへのリンク