「sabotage」のバージョン違い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 13:45 UTC 版)
「sabotage (緑黄色社会の曲)」の記事における「「sabotage」のバージョン違い」の解説
2019年11月26日に放送された『G線上のあなたと私』第7話のエンディングで、本作のバージョン違いとなる「sabotage -acoustic ver.-」が使用された。このバージョンは、タイトルのとおりアコースティック編成でレコーディングされており、バンドサウンドとストリングスを主軸としたオリジナルバージョンとは異なるアレンジとなっている。2019年11月27日に各音楽配信サイトやストリーミングサービスでの配信が開始された。公式サイトのディスコグラフィには、配信限定シングルも掲載されているが、本作のみ未掲載となっている。 2020年4月24日、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』の第42回に長屋とpeppeが登場し、2人編成で「sabotage」を演奏。『THE FIRST TAKE』での演奏は、2021年7月21日時点で500万回再生を突破している。 2020年9月30日に発売されたアルバム『SINGALONG』の初回限定夏を生きた盤に付属のCDには、同年7月24日に生配信された無観客配信ライブ『SINGALONG tour 2020 -夏を生きる-』でのライブ音源が収録されている。
※この「「sabotage」のバージョン違い」の解説は、「sabotage (緑黄色社会の曲)」の解説の一部です。
「「sabotage」のバージョン違い」を含む「sabotage (緑黄色社会の曲)」の記事については、「sabotage (緑黄色社会の曲)」の概要を参照ください。
- 「sabotage」のバージョン違いのページへのリンク