「正教会の十字」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 03:20 UTC 版)
日本語ではあまり見られない表現であるが、各言語でこの呼び名は見られる(英語: Orthodox Cross, スペイン語: Cruz ortodoxa)。確かに正教会で頻繁に用いられる十字ではあるが、以下の要因からあまり精確な表現ではない。 この十字架のみが正教会の正式な十字架というわけではなく、他にもギリシャ十字架やラテン十字架などが正教会で多用される。 ギリシャ系の正教会ではほとんど用いられない。
※この「「正教会の十字」」の解説は、「八端十字架」の解説の一部です。
「「正教会の十字」」を含む「八端十字架」の記事については、「八端十字架」の概要を参照ください。
- 「正教会の十字」のページへのリンク