「柳緑花紅(りゅうりょくかこう)」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 15:59 UTC 版)
「刀語」の記事における「「柳緑花紅(りゅうりょくかこう)」」の解説
虚刀流四の奥義。四の構え「朝顔」から繰り出される。身体を捻り拳を相手に突き出す技。筋肉や防具など、間に挟んだ物には損傷を与えず、好きな位置だけに衝撃を伝えることができる。
※この「「柳緑花紅(りゅうりょくかこう)」」の解説は、「刀語」の解説の一部です。
「「柳緑花紅(りゅうりょくかこう)」」を含む「刀語」の記事については、「刀語」の概要を参照ください。
- 「柳緑花紅」のページへのリンク