「安藤百福発明記念館 横浜」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/06 05:07 UTC 版)
「安藤百福発明記念館 大阪池田」の記事における「「安藤百福発明記念館 横浜」」の解説
詳細は「安藤百福発明記念館 横浜」を参照 日清食品ホールディングスと安藤スポーツ・食文化振興財団は、2011年(平成23年)9月17日、横浜みなとみらい地区(横浜市中区新港2-3-4)に「安藤百福発明記念館」(愛称:カップヌードルミュージアム)をオープンした。地上5階建て、総床面積約10.000平方メートル。クリエイティブディレクションは、アートディレクターの佐藤可士和が担当。入館料は、大人500円(高校生以下は無料)。開館後一年間で110万人の来館者を迎えるなど人気が高く、日本有数の企業ミュージアムである。2017年9月15日より東西の施設名称を統一するのに伴い、「安藤百福発明記念館 横浜」(愛称:カップヌードルミュージアム 横浜」に改称している。
※この「「安藤百福発明記念館 横浜」」の解説は、「安藤百福発明記念館 大阪池田」の解説の一部です。
「「安藤百福発明記念館 横浜」」を含む「安藤百福発明記念館 大阪池田」の記事については、「安藤百福発明記念館 大阪池田」の概要を参照ください。
- 「安藤百福発明記念館 横浜」のページへのリンク