「安房」の名称と由来
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:17 UTC 版)
『古語拾遺』によれば、阿波国において穀物や麻を栽培していた天富命は、東国により良い土地を求め阿波の忌部氏らを率いて黒潮に乗り、房総半島南端の布良の浜に上陸し開拓を進めた。そして阿波の忌部氏の住んだ所は、「阿波」の名をとって「安房」と呼ばれたという。また、『古語拾遺』の説のほか、『日本書紀』景行天皇53年10月条の東国巡狩の折の淡水門に因むとする説もある。
※この「「安房」の名称と由来」の解説は、「安房国」の解説の一部です。
「「安房」の名称と由来」を含む「安房国」の記事については、「安房国」の概要を参照ください。
- 「安房」の名称と由来のページへのリンク