β-正方晶ホウ素
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 16:21 UTC 版)
β-正方晶ホウ素はB12クラスター、B20クラスターおよび、B20クラスター中の間隙に2つの単独ホウ素が入ったB22クラスターの3つのクラスターから成っている。単位格子中に192個もしくは190個のホウ素原子が含まれた非常に複雑な構造をしており、単結晶の合成が困難ななため精密な構造解析は行われていない。 1960年、β-正方晶ホウ素は1270から1550°Cに加熱したタングステン、レニウムもしくはタンタルフィラメント上で臭化ホウ素を水素還元することによって合成された(つまり化学気相蒸着法)。さらなる研究によりβ-正方晶ホウ素合成の再現が行われており、この相に不純物が存在していないことが確認されている。
※この「β-正方晶ホウ素」の解説は、「ホウ素の同素体」の解説の一部です。
「β-正方晶ホウ素」を含む「ホウ素の同素体」の記事については、「ホウ素の同素体」の概要を参照ください。
- β-正方晶ホウ素のページへのリンク