ΖガンダムMk-IA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 00:11 UTC 版)
雑誌『マイアニメ』1985年10月号に掲載された『ウィリアム・A・ブリッジマンの手記』に登場。可変試験機のガンダムMk-IV Bを経て開発されたゼータの初期型。『マスターアーカイブ Ζガンダム』では『手記』の設定を採り入れ、複数生産された内の1機(ブリッジマン搭乗機)は約一ヶ月の間各種試験と調整を行って実践仕様を策定、改善された1号機が劇中のΖガンダムとされている。ブリッジマンの手記において酷評されていたMkIV Bと異なり、この時点で変形システムは実用に耐え得るものとなっている。デザインはモビルアーマー形態のみ公開されている。
※この「ΖガンダムMk-IA」の解説は、「Ζガンダム」の解説の一部です。
「ΖガンダムMk-IA」を含む「Ζガンダム」の記事については、「Ζガンダム」の概要を参照ください。
- ΖガンダムMk-I Aのページへのリンク