水漏れ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 02:27 UTC 版)
他のプレイヤーに対し、パイプを水漏れさせて進行を妨害することができる。相手パイプカードの一番端のカード上に同じ形状の水漏れパイプカードを乗せるか、その先に水漏れパイプカードを繋げることで成立する。水漏れの発生したプレイヤーは、水漏れを修理するまで自分のパイプを新たに繋げることができない(他人のパイプに水漏れを発生させるのは可能)が、水漏れ箇所がT字管だった場合は片方の先にキャップをすることができる。 水漏れに対する処置の仕方は次の2通り。 水漏れ箇所と同じ形状のパイプカードを上に乗せる。 「レンチ」と呼ばれるアイテムを使用する。ただし、使用できるのは1人につき2回まで。
※この「水漏れ」の解説は、「水道管ゲーム」の解説の一部です。
「水漏れ」を含む「水道管ゲーム」の記事については、「水道管ゲーム」の概要を参照ください。
「水漏れ」の例文・使い方・用例・文例
- 水漏れのページへのリンク