檝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 檝の意味・解説 

かじ〔かぢ〕【×舵/×梶/×楫/×檝】

読み方:かじ

(舵)船の進行方向定め装置板状で、多く船尾取り付けられる

(舵)飛行機グライダー方向舵(ほうこうだ)。

梶棒」に同じ。

をかいて船をこぎ進め道具(ろ)や(かい)。

天の川—の音聞こゆ彦星織女(たなばたつめ)と今夜(こよひ)逢ふらしも」〈二〇二九

紋所の名。和船の舵をかたどったもの。

舵の画像
舵の紋所



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「檝」の関連用語

檝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



檝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS