橐吾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 橐吾の意味・解説 

つわ〔つは〕【橐吾】

読み方:つわ

ツワブキの別名。


つわ‐ぶき〔つは‐〕【橐吾/×橐/×蕗】

読み方:つわぶき

キク科多年草海岸近く自生長い柄のある束生し、腎臓形厚く上面光沢がある。10月ごろ、花茎が約60センチ伸び黄色頭状花多数咲く。葉柄食用にし、葉柄民間療法打撲・やけどなどに用いる。観賞用に植えられる款冬(かんとう)。いしぶき。やまぶき。つわ。《 花=冬》「—はだんまりの花嫌いな花/女」

ツワブキの画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「橐吾」の関連用語

1
デジタル大辞泉
94% |||||

橐吾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



橐吾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS