UVB-76 主な音声メッセージ

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UVB-76の解説 > 主な音声メッセージ 

UVB-76

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 21:44 UTC 版)

主な音声メッセージ

時々ブザー音が中断され、ロシア語による音声メッセージが放送されることがある。放送が始まって間もない1970年代から確認はされていたものの極めて稀で[14]2000年代に入っても数える程であった。ところが2010年代に入ると急増し、ほぼ毎月のように放送されるようになり、一日のうちに複数の音声メッセージが発せられる事もある[15]。特に2016年10月17日には、およそ24時間の間に少なくとも18回もの異なる音声メッセージが放送された[12][16]

1997年の音声メッセージ
1997年12月24日21時58分(日本時間12月25日6時58分)に放送された。ブザー音が突然停止し、短い信号音が流れた後、男性の声がロシア語で次のように述べた[13][17]
≪Ya - UVB-76. 18008. BROMAL: Boris, Roman, Olga, Mikhail, Anna, Larisa. 742, 799, 14.≫
上のメッセージが逐語的に数回繰り返された後、信号音が繰り返され、ブザー音が再開された。
2010年の音声メッセージ
2010年8月23日13時35分(日本時間8月23日22時35分)に放送された。この音声は前述の放送中断後に発せられた最初のメッセージである。
≪UVB-76, UVB-76. 93 882 NAIMINA 74 14 35 74. 9 3 8 8 2 Nikolai, Anna, Ivan, Mikhail, Ivan, Nikolai, Anna. 7 4 1 4 3 5 7 4≫
2014年の音声メッセージ
2014年3月18日17時00分(日本時間3月18日22時00分)に放送された[18]
≪T-E-R-R-A-K-O-T-A. Mikhail, Dmitri, Zhenya, Boris. Mikhail, Dmitri, Zhenya, Boris. 81 26 T-E-R-R-A-K-O-T-A.≫
その他の音声
稀に音声メッセージの他、ブザー音の背後に係員と思われる人の話し声や、電話もしくは無線によるやり取りが聴こえることがある。
2001年11月3日には下記のような会話が聴取された[19]
Я – 143. Не получаю генератор... ...идёт такая работа от аппаратной.≫
≪訳:私は143。発電機(発振器)を受け取ってないわ。(中断)あれはハードウェア室から来たものよ。≫


電波ジャック

UVB-76はWebの発達もあって、西側諸国の一般市民であるアマチュア無線家などの間で有名になり、電波ジャックなどが始まる。特に著名なものとして、2022年1月にテレグラムユーザー「AlexBOY_05」ら3人による電波ジャックがある。彼のTelegramに送られてきた楽曲が再生され、スペクトログラムロシア語や英語で「BYE everyone」と表示させ、Trollguysやガイ・フォークス・マスクを模した顔の映像を表示させるなどいくつかのメッセージが複数回送信された。以降も日本のアニメソングなど有名な楽曲が不定期で送信されていることが確認されている[20][21]

2021年後半から2022年初期の音声放送

西側諸国のリスナー達は2021年の末頃から、UVB-76で音声放送が従来よりも頻発したことを観測し、当時のロシア政府はウクライナ領土に野心が見られて西側諸国と関係が悪化していたことから、「大規模な軍事行動の予兆か」と推測された。2022年2月24日にロシアは宇露の実効支配線を突破し、2022年ロシアのウクライナ侵攻が始まった。


注釈

  1. ^ UTC7:00〜7:50の間は音が無くなるが、これは送信機の保守点検を行っているためと思われる。よって正確には23時間10分である[3]

出典

  1. ^ a b c d e f g h The Buzzer – ANVF (Formerly UVB-76)” (英語). Numbers Stations (2014年10月). 2014年10月1日閲覧。
  2. ^ ピーター・サヴォドニック 2011, 位置16/216
  3. ^ a b c Radio Station UVB 76 "The Buzzer"”. 2002年6月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年3月16日閲覧。
  4. ^ a b c ピーター・サヴォドニック 2011, 位置4/216
  5. ^ Peter, Savodnik (2011年9月27日). “Inside the Russian Short Wave Radio Enigma” (英語). Wired. https://www.wired.com/2011/09/ff-uvb76/ 2020年10月25日閲覧。 
  6. ^ a b c d Morse Stations” (英語). Seventy-fifth edition of the N&O column / Spooks newsletter (2004年8月2日). 2019年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月27日閲覧。
  7. ^ Boender, Ary (1995年). “Numbers & oddities: Column 1” (英語). 2020年1月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年3月16日閲覧。
  8. ^ a b c d 2010” (英語). Priyom.org. 2020年10月25日閲覧。
  9. ^ ピーター・サヴォドニック 2011, 位置16-22/216
  10. ^ ピーター・サヴォドニック 2011, 位置22/216
  11. ^ ピーター・サヴォドニック 2011, 位置28/216
  12. ^ a b @priyom_org (2016年10月17日). "Today's extraordinary Russian military channel marker message stats" (英語). X(旧Twitter)より2020年10月25日閲覧
  13. ^ a b Pre2010” (英語). Priyom.org. 2020年10月25日閲覧。
  14. ^ UVB 76 in august 1976 MUST WATCH! RARE. Youtube (published 19 May 2015). 2 August 1976. 2020年10月25日閲覧
  15. ^ a b The Buzzer” (英語). Priyom.org. 2017年3月16日閲覧。
  16. ^ 2016” (英語). Priyom.org. 2020年10月25日閲覧。
  17. ^ UZB-76/UVB-76 record from 1997. 2011年9月21日閲覧
  18. ^ 録音サンプル” (英語). SoundCloud. 2017年3月16日閲覧。
  19. ^ Kužník, Jan (2010年8月27日). “Mysteriózní rádio už 30 let vysílá záhadný signál a teď i tajnou šifru” (チェコ語). iDNES.czチェコ語版. https://www.idnes.cz/technet/audio-foto-video/mysteriozni-radio-uz-30-let-vysila-zahadny-signal-a-ted-i-tajnou-sifru.A100826_231351_tec_audio_kuz 2020年10月25日閲覧。 
  20. ^ Cox, Joseph; Rose, Janus (2022年1月20日). “Pirates Spammed an Infamous Soviet Short-wave Radio Station with Memes” (英語). Vice. 2024年4月19日閲覧。
  21. ^ “40年続く謎の短波放送「UVB-76」がハッキングされる。ネットミームとなった音楽や画像が流される”. カラパイア (株式会社ミンキュア). (2022年1月24日). https://karapaia.com/archives/52309668.html 2022年1月27日閲覧。 
  22. ^ “El misterioso zumbido de la estación de radio UVB-76” (スペイン語). El Reservado. (2011年1月24日). オリジナルの2016年4月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160404120323/http://www.elreservado.es/news/view/261-correos-rebotados-internet-comic/895-el-misterioso-zumbido-de-la-estacion-de-radio-uvb-76 2011年1月31日閲覧。 
  23. ^ a b ピーター・サヴォドニック 2011, 位置88-106/216
  24. ^ Jason Walsh(湯田 賢司、長谷 睦 訳) (2004年11月18日). “スパイご用達? 短波「乱数放送局」の謎”. Wired. https://wired.jp/2004/11/18/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%81%94%E7%94%A8%E9%81%94%EF%BC%9F-%E7%9F%AD%E6%B3%A2%E3%80%8C%E4%B9%B1%E6%95%B0%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80%E3%80%8D%E3%81%AE%E8%AC%8E/ 2020年10月25日閲覧。 
  25. ^ ピーター・サヴォドニック 2011, 位置108/216
  26. ^ Russian HF beacons [MX]” (英語). Thirty-second edition of the N&O column / Spooks newsletter (2000年12月24日). 2020年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月26日閲覧。
  27. ^ Single letter markers – posts from the SPOOKS and WUN listservers” (英語) (2000年). 2007年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年8月29日閲覧。
  28. ^ Pleikys, Rimantas (1998). Jamming. Vilnius Lithuania: Rimantas Pleikys. http://www.oldradio.lt/jamming/jamminge.htm 
  29. ^ ピーター・サヴォドニック 2011, 位置58/216
  30. ^ Gorvett, Zaria (2020年7月16日). “The ghostly radio station that no one claims to run” (英語). BBC. https://www.bbc.com/future/article/20170801-the-ghostly-radio-station-that-no-one-claims-to-run?referer=https%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2F 2020年10月25日閲覧。 
  31. ^ Anisimov, S. V.; Dmitriev, E. M.; Aphinogenov, K. V.; Guriev, A. V.. “Geomagnetic observations in Borok geophysical observatory”. Russian Journal of Earth Sciences (Geophysical Center RAS) 10. doi:10.2205/2011NZ000104, 2011. http://elpub.wdcb.ru/journals/rjes/v10/2007ES000227/2.shtml 2017年5月20日閲覧。.  段落番号[33]参照。
  32. ^ Information-measuring complex and database of mid-latitude Borok Geophysical Observatory” (英語) (2008年4月17日). 2012年2月10日閲覧。


「UVB-76」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UVB-76」の関連用語

UVB-76のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UVB-76のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUVB-76 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS